2017/12/11 │ 未分類
平成29年11月29日水曜日 佐伯区地域福祉センターにて 広島市の障害福祉関係事業所を対象に
「障害のある方が利用できる制度について~意外と知らない障害年金制度の基礎~」というテーマで研修会が開催されました。
講師として、まずは障害年金制度の基本として年金受給できる障害の種類についてと、請求に使用する実際の書類などを資料としてお渡しし、実務の流れをご説明しました。
生来の障害がある場合の20歳前後にすべきこと、更新の際に起こりうること、年金が支給停止された後新たな障害が発生、もしくは症状の増悪により支給停止を解除するための申請手続きなどのケーススタディも行いました。
約50名弱の福祉事業所関係者の皆様にご出席、ご清聴いただきました。