2016/12/19 │ 未分類
平成28年12月2日(金)に広島県シルバーサービス振興会主催で
介護事業者のキャリアパス制度を支援するための職場外研修が行われました。
そこで「介護保険に関する各種公費負担制度・助成について」というテーマで講演しました。
現行の介護保険制度では介護サービス利用者に1割~2割の自己負担を求めています。
この部分を国・県・市に助成してもらう「公費負担制度」について、
介護従事者として知識集約しておくと、
より適切な形でサービスを提供できるのではないかと思われます。
各種助成制度、その対象となるサービスの分類、生活保護制度との関連、制度の優先順位等、
一見複雑に交差する事柄を一つずつ紐解き解説していきましたので、
ご参加いただいた皆様の知識の再確認、情報の整理・構築のお役に立てていれば幸いです。