平成31年 4月10日(水)
すばる訪問介護事業所 定期研修会
すばる訪問介護事業所 様 よりご依頼頂き、講師を務めさせて頂きました。
・研 修 内 容 :虐待・パワハラ・セクハラについて
<虐待>
1.身体的虐待
2.心理的虐待
3.性的虐待
4.経済的虐待
5.介護・世話の放棄・放任
<パワハラ>
1.身体的な攻撃 ・・・ 暴行・障害
2.精神的な攻撃 ・・・ 脅迫・名誉棄損・侮辱・ひどい暴言
3.人間関係からの切り離し ・・・ 隔離・仲間外し・無視
4.過大な要求 ・・・ 業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、
仕事の妨害
5.過小な要求 ・・・ 業務上の合理性なく、
能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じる、
仕事を与えない
6.個の侵害 ・・・ 私的なことに過度に立ち入る
<セクハラ>
セクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)は、
「相手の望まない性的言動すべて」を指す。
それぞれ具体的事例を挙げ、虐待予防・発見チェックシートも利用してお話させて頂きました。
本日お集まり頂きました皆様、ありがとうございました。
今回の講演がお役立て頂けましたら、幸いです。
* 講演依頼など各種ご相談承ります *
【 お気軽に下記までお問合せください。 】
オフィスたいよう
代表 西田英俊(特定社会保険労務士・社会福祉士・主任介護支援専門員)
【電話番号】 082-511-0577
【受付時間】 月~金 8:30~17:30
※土・日・祝のご相談も承ります。
【アクセス】 広島県広島市中区橋本町10番1-4F